メンテナンス
商品ラインナップ

ありそうでなかったメンテナンス商品

グンピング場の設計・施工・運営に携わってきたGROWTHが取り揃えた
グランピング場メンテナンスに最適な商品をラインナップ。

グランピングが全国に広がり始めてから約3〜4年。
紫外線・風雨・利用者による摩耗で、ドームテントにも確実に“劣化”が進んでいます。
定期的なメンテナンスやパーツ交換で、施設価値を保ちませんか?

張り替えシート

6m・7m・8mなど希望のサイズをご用意しております。
条件により、透明PVC部分のみの交換も承ります。
GROWTHなら工事までワンストップで対応できるため、発注業務を短略するなどのメリットもあります。
多くのメーカーの商材を取り扱っているため、お気軽にご相談ください。

クリーニング洗浄

専用の洗浄剤を使用し、汚れたドームテントを細部まで丁寧に洗浄します。テント本来の美しさと清潔感を取り戻します。

69,800円/基〜
(税込76,780円)

ウレタン断熱仕様にグレードアップ

ウレタン断熱施工により、夏は涼しく冬は暖かく、一年を通して快適に過ごせるドームテントへ。心地よい空間づくりで滞在の質を高め、他の施設との差別化を実現します。

ウレタン断熱プラン
298,000円/基〜
(税込327,800円)

日常メンテナンスグッズ

湾曲したハシゴで、足元のL型がデッキや地面に引っ掛かり安定性抜群です。
足が伸縮するので、サイズや設置場所を選びません。

SF-1200 + 補助ステップ 95,000円(税込104,500円)
有効高 2300mm〜3500mm

SF-500 63,500円(税込69,850円)
有効高 2300mm〜2800mm
※配送エリアによって別途配送費が発生する場合がございます。

よくあるご質問

施工中も営業は続けられますか?

はい、可能です。お客様の営業スケジュールに配慮しながら、1棟ずつ施工したり、早朝・閑散日の作業など柔軟に調整いたします。

どのメーカーのドームにも対応できますか?

はい、ほとんどの主要メーカーのドームテントに対応可能です。設計図が無い場合でも、現地採寸の上でご提案いたします。

メンテナンスはどれくらいの周期で必要ですか?

目安としては3〜5年に1度、カバーや床材の状態を点検・更新することをおすすめしています。立地環境や使用頻度により前後する場合もあります。

カバー交換だけお願いすることはできますか?

はい、部分的なご依頼にも対応しています。カバーのみの販売、取り付けのみのご依頼、どちらも可能です。

料金がどのくらいかかるか事前にわかりますか?

はい。現地調査後に無料でお見積りを作成いたします。ご予算に応じた最適プランもご提案可能です。

雪や台風など自然災害にも対応できますか?

はい。地域の気候条件に合わせた補強や、防風・防雪対策の施工もご提案可能です。ご相談ください。

リースや分割払いは可能ですか?

はい。初期費用を抑えたリース契約や、月額での分割払いプランもご用意しています。お気軽にご相談ください。

無料見積もり

    必須会社名(法人の方の場合)

    必須氏名(漢字)

    必須氏名(フリガナ)

    必須メールアドレス

    必須電話番号

    ご住所

    グランピング計画地

    検討中のサービス

    必須ご相談・お問い合わせ

    PAGE TOP